ブログ

5月14日の授業

2021年5月14日 23時25分

 1年生の国語では、漢字の読み書きの学習をしていました。落ち着いた態度で臨んでいる様子が印象的でした。

 2年生の家庭科では、幼い時を振り返りながら自分の成長日記を年表形式でまとめていました。イラストで上手くまとめている人もいました。

 3年生の英語では、現在完了形についての学習をしていました。先生の説明を聞きながら、丁寧にノートを取っていました。

 また、教育実習生が初めて授業を行いました。来週からは本格的に授業を行うとともに、研究授業も行います。母校での教育実習でぜひ力を付け、立派な先生になることを願っています。