朝のあいさつ運動(7月)
2025年7月2日 08時37分今朝は、7月の生徒会主催のあいさつ運動の日でした。今回も40人を超える生徒が参加しました。通勤等で学校前を通る車や通学中の小学生などに明るく「おはようございます」とあいさつをしています。
菊間中学校では「あいさつ」が伝統となっています。校舎内でも、誰もがいつ誰に対してもあいさつできます。このあいさつを菊間中学校から菊中生が中心となってどんどん広げていきたいと考えています。
〒799-2303 今治市菊間町浜2628番地1
TEL 0898-54-2069
FAX 0898-54-2219
学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト):文部科学省 (mext.go.jp)
今朝は、7月の生徒会主催のあいさつ運動の日でした。今回も40人を超える生徒が参加しました。通勤等で学校前を通る車や通学中の小学生などに明るく「おはようございます」とあいさつをしています。
菊間中学校では「あいさつ」が伝統となっています。校舎内でも、誰もがいつ誰に対してもあいさつできます。このあいさつを菊間中学校から菊中生が中心となってどんどん広げていきたいと考えています。