ブログ

2年生は教室で数学、1年生は運動場で体育

2024年9月20日 10時07分

 日差しは幾分柔らかいですが、まだまだ暑い日が続いています。今年は海水温もいつもより3℃ほど高いようで、魚の種類が変わってしまっていると漁師さんからうかがいました。来週からは気温が下がる予報ですが。

 1時間目、2年生は数学の授業。一次関数の章末問題を解いています。

1

2

1600年代の初め日本では江戸幕府が開かれた頃、ガリレイという学者が「宇宙の原理は数学という言語で記されている」という名言を残しています。宇宙の始まりを研究している方々は数学を使って予測したことを実際の観測によって実証しています。いつの時代も数学はとても大切な学問です。今学んでいることをしっかりと理解して、次へとつなげてください。2人の先生にしっかりと質問してくださいね。

3

4

5

 1年生は、昨日の3年生と同じく、運動場でベースボール型の授業です。まずは、キャッチボール。体育の先生から、相手の胸をめがけて投げることで、安定してキャッチできるようになるというアドバイスが入ります。昔は、空き地で野球をする子どもがたくさんいたのですが、今はどうなのでしょう?外国では、小中学校でさまざまな競技を経験して、高等学校に入学してから一つに絞っていくそうです。体育の授業でしっかりと、いろいろな運動を経験しましょう。それが将来役に立つはずです。

1

2

41

3

4

5

6

7

42

8

9

10

11

遠投をすると、大きくて合理的な投球フォームになりますね。

23

24

25

26

31

32

33