2月22日(火)の授業の様子
2022年2月22日 15時43分【朝の会・社会(1年生)】
1年生の朝の会では、「数学の単元別テストを頑張る」という目標を立てていました。
社会科では「なぜ鎌倉幕府は滅んだのか」と課題について、思考ツール(くらげチャート)を用いてまとめました。完成しなかった生徒は、ロイロノートで本日中に提出になっています。
『思考ツール』NHK for scoolより
https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?das_id=D0005320340_00000
【数学(2年生)】
箱ひげ図を通してデータの傾向の読み取り方を学びました。電子黒板・デジタル教科書の活用で、分かりやすい授業が展開されていました。
『箱ひげ図について』総務省統計局よりhttps://www.stat.go.jp/naruhodo/4_graph/shokyu/hakohige.html
【国語・3年生】
入試問題を解いた後、漢字練習に取り組んでいました。地道な基礎・基本の確認が大事です。
「本当の競争相手?それは自分自身」
「これでもう満足だというときは、すなわち衰える時である」