ブログ

2月8日(火)の授業の様子

2022年2月8日 14時32分

【国語(2年生)】

 動詞の活用形の学習をしていました。活用形の説明を先生が熱く語っていました。

 もうすぐ「走れメロス」の学習を行う予定です。

『走れメロス』NHK for schoolよりhttps://www2.nhk.or.jp/school/movie/bangumi.cgi?das_id=D0005150184_00000

 

【体育(3年生)】

 まずは手指消毒を忘れずに。感染対策をきちんと行ってから取り組んでいます。

【理科(1年生)】

 火山が起こる仕組みについて学習をしていました。発表している生徒に対し、周囲の生徒がきちんと体を向けて話を聞くことができています。

『火山活動』NHK for schoolよりhttps://www2.nhk.or.jp/school/movie/bangumi.cgi?das_id=D0005110123_00000

 

 【理科(2年生)】

 「電圧を大きくしていくと、電流はどんなふうに増えるか」、「電流が流れにくいのはどちらの電熱線か」について、生徒がタブレットを使って分析結果を発表していました。タブレットの活用が増えています。

 

『電流と磁界』NHK for schoolよりhttps://www2.nhk.or.jp/school/movie/bangumi.cgi?das_id=D0005110151_00000

『電流とエネルギー』NHK for schoolよりhttps://www2.nhk.or.jp/school/movie/bangumi.cgi?das_id=D0005110152_00000 

 

【理科(3年生)】

 環境問題をテーマにスライドを使ってプレゼンを行い、発表者に質疑応答をしながら考えを深めていました。タブレットが導入されて、インプットの学習からアウトプットの学習が増えたと思います。本校でも力を入れている「SDGs」の学習が役立っていると感じました。